« 時代の流れなのか……… | トップページ | 機種変更 (Xperia Z3 → Xperia XZ1) »

2017/11/04

Xperia XZ1 SOV36 予約

昨日、au Online Shop にて Xperia XZ1 SOV36 を予約してきました。

先日、夏モデル時の Xperia XZs に引き続き今回も au からキャッシュバッククーポンが送られてきまして、前回は迷いに迷った末、結局現在の Xperia Z3 のまま様子を見ることを決めて機種変更を見送りました。

ちなみに、Xperia XZ の時も同様の理由で見送っています。
何せ相殺なしだと 8 ~ 9 万とお高いですしね。(下手したら Core i5 クラスの自作 PC が新たに 1 台組めてしまいます。)

当方は Z3 に変えて以降、Z4、Z5、X Performance、XZ、XZs とスキップしてきたのと、au 版の Z3 では Android 6.0 に上げることができないこと、そして au 3G サービスの終了が徐々に見えてきたこともあり、今回は思い切って送付されてきたクーポンを有難く使わせてもらおうと思います。

au 向けの Xperia シリーズでは Z4 から au 3G エリアサポートが削除されています。
このため、au 向けとしては今使用している Xperia Z3 が au 3G エリアに対応する最後の機種なのです。(余談ですが、au Nano IC Card (LTE) を用いる最初で最後の Xperia でもあります。)

今回届いたクーポンでは現行の Xperia XZs には適用できないという事情と、XZ1 事前予約で時期が分かれるものの CB 金額が +3,000 円上乗せされることが決め手になりました。(前回の XZs の時は 10,000 円だったことを考えれば実質 2,000 円の減額です。)

Xperia Z3 同様、3 年分割でいったん組んでおき、分割残高が手が届く金額になってきた段階で残りを清算して一気に払ってしまう予定です。
フラグシップ系の端末だと価格が価格なので新プラン + 2 年分割は毎月割による相殺がない分きつそうですし…。(今回から au ピタットプラン/フラットプランでの運用を予定しているため)

ただ………XZ1 に変えたら、現役引退になる Z3 の処遇を考えないといけませんね。
実際にはまだまだ使えますし、移行作業を考えると一番有力なのは Wi-Fi 運用で継続使用でしょうかね。au IC カードが VoLTE 契約用のものに交換になるので差し替えても使えないんですよね。
(従来の au Nano IC Card (LTE) と au Nano IC Card 04 系列の間はお互いに互換性がない)

« 時代の流れなのか……… | トップページ | 機種変更 (Xperia Z3 → Xperia XZ1) »

雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Xperia XZ1 SOV36 予約:

« 時代の流れなのか……… | トップページ | 機種変更 (Xperia Z3 → Xperia XZ1) »

カテゴリー

無料ブログはココログ