ラブライブ! 第二シリーズ 第 6 話
ハロウィンって…。
ラブライブ! School idol project (第二シリーズ)
第 6 話 : ハッピーハロウィーン
インパクトも確かに大事です。
が、無理に変えようとするのは反って逆効果なんです…。
今までの流れがあって今の μ's というスクールアイドルが出来上がっているのだから、今までのスタンスを貫き通した方がむしろ無難だと思いましたね。
ちょっと行き過ぎて理事長の呼び出しを食らってしまうようでは尚更ね…。
まあ、今回の話の場合…焦ると失敗するよってことですね。一言でいえば。
確かにライバルと互角に渡り合うことも間違いではありませんが、A-RISE には A-RISE のスタイルがあるように、μ's には μ's のスタイルというのがあるわけなので、それをへし折ってしまうのは勿体ないです。
もっともこうなってしまったのは今回のイベントがハロウィンだったことと A-RISE の参戦によるところの方が大きかったと思うので焦るのは無理もないと思います。
しかし、早いものでもう折り返し地点なんですね。後半戦はどうなることやら…。
« ラブライブ! 第二シリーズ 第 5 話 | トップページ | ラブライブ! 第二シリーズ 第 7 話 »
「ラブライブ!」カテゴリの記事
- ラブライブ! 第二シリーズ 第 13 話 (最終回)(2014.07.02)
- ラブライブ! 第二シリーズ 第 12 話(2014.06.25)
- ラブライブ! 第二シリーズ 第 11 話(2014.06.18)
- ラブライブ! 第二シリーズ 第 10 話(2014.06.11)
- ラブライブ! 第二シリーズ 第 9 話(2014.06.04)
現代の日本は初夏に向かっていますが、アニメではもうハロウィン。折り返しに入ります。時間が経つのは早いです。あまり急ぎ過ぎるのも良くないですね。いつかハロウィンも国民の祝日に加わりたい今回は、もったいない気がすることがあって、課題が多かったかもしれません。後半戦に向かって、更なる期待が寄せられたことでしょうね。
投稿: | 2021/04/17 11:19