Windows 7 DSP 版が…
先月から単体購入可能バージョンを出しているようですね…。
昨年 Windows 8.1 リリースを受けて箱物パッケージが出荷停止になっていたので、32 ビット/64 ビットどちらか一択という条件付きながらも、再度単独入手可能になったことに喜んでいるユーザーもいるのではないかと思います。
今まで Windows 7 の DSP 版はパーツセット購入縛りがあったため、箱物パッケージが現役で販売されていたころはライセンス周りで厳しかったのですが、箱物パッケージ出荷停止の影響を考慮したのか、パーツセット購入縛り撤廃に動いたようです。
しかし、Windows 7 も来年 1 月から延長サポートに突入するため、MS としてはやっぱり 8.x に移行してほしいのが本音だと思います。
実際のところ、自分はオンラインソフトを開発・公開している関係で Windows 7 と Windows 8.1 をマルチブートして使っているのですが、8.x も慣れたら Windows 7 とほとんど変わらなくなります。
…その前に Windows XP の完全サポート切れの心配をした方がいいですね。こちらは 2014/04/08 で完全サポート切れになりますので。
« ドキドキ!プリキュア 第 49 話 (最終回) | トップページ | ハピネスチャージプリキュア! 第 1 話 »
「パソコン」カテゴリの記事
- 【HP ProBook 430 G8】Windows 再インストール時の注意(2023.10.21)
- ノート PC 刷新(2023.09.04)
- Microsoft 365 Personal 試してみる(2021.11.07)
- OCN v6アルファ開通 ~旧居編~(2018.08.15)
- OCN v6アルファ開通から………。(2018.07.08)
コメント